top of page
検索
2024年12月20日
【Editor's column】実家の食材3品SOUP
12月の特集は 「 調味料で美味しさUP 食材3品SOUP」 です!特集内でもsoupn.スタッフによる我が家のレシピを紹介しておりますが、義実家のレシピも紹介したいと思います! 下ごしらえが肝心! 骨付きスペアリブスープ 〈材料〉※4人分 ・スペアリブ 約400g...
閲覧数:16回0件のコメント
2024年11月26日
大人になってからの初キャンプ
今年は暖冬ですね!11月ですが、今年はまだ厚手のダウンを着ておりません! 暖かい11月の連休、娘のお友だちファミリーとなんと7家族合同キャンプをして来ました🏕 実は、私子供の頃に数回やったのですが、大人になってからは初のキャンプ!...
閲覧数:17回0件のコメント
2024年10月31日
朝霧JAM2024 と「おはなし、スープ」
今年も朝霧JAMに参戦してきました! とにかく好天に恵まれ、2泊3日一滴も雨は降らず(雨率が高いことで知られているフェス)。 7人で行ったフェスは、最高の週末となりました。 行きにいろいろいろ・・・ハプニングがあったのですが、みな無事集合!...
閲覧数:27回0件のコメント
2024年9月26日
知ってる?ご当地ラーメン「鳥中華」
みなさん、9月「お肉&お魚大大特集」楽しんでますか🍖🐟? 特集を読んでみるとわかるのですが、スープの旨みを出すためには、やはりお肉やお魚が欠かせません! そしてよくよく思えば、ラーメンもお肉やお魚で出汁をとったスープがいっぱい🍜...
閲覧数:43回0件のコメント
2024年8月21日
🍛私のカレーの思い出🍛
今月は、“カレーはスープです!”というわけで、カレー特集です🍛 365日、季節問わず食べていても全く、飽きないんですよね!3周年の動画を撮っている時にスタッフichiが「カレーは国民食ですよ!!」って言っていたのが忘れられない。笑...
閲覧数:33回0件のコメント
2024年7月25日
🍥ラーメン旅 2024上半期🍥
ここ東京は、暑さ全開!な日々が続いておりますが(もう30度が暑さの基準になっている気がする...)、2024年上半期に食べたラーメンを紹介したいと思います! 🍥東京(目黒) 愛してやまない、安定の かづ屋 ここでは、ほぼワンタン麺をオーダー。醤油ベース。ワンタンもおいしす...
閲覧数:46回0件のコメント
2024年6月18日
我が家の家庭菜園
6月は、今まさに旬を迎えるトマトにフューチャーした特集を公開中🍅 トマトといえば、手軽に育てられる野菜として人気ですよね!ベランダ菜園などで楽しまれてる方も多いのではないでしょうか。 実は私もトマトを育てていた年がありました✨ お気に入りのガーデンショップで苗を購入!...
閲覧数:21回0件のコメント
2024年5月23日
7年ぶりの沖縄旅行
今月の九州・沖縄特集、読んでいただいていますでしょうか。 世界のスープも多いですが、日本の郷土料理の汁物だって、意外と知らないかもしれませんが、結構あるんですよ! さて、私katsuはなんとこのGW前半戦で、7年ぶりの沖縄旅行へ行ってきました✈️...
閲覧数:26回0件のコメント
2024年4月18日
子ども食堂
4月の特集は「こどものためのすーぷ」。 soupn.のユーザー層を見ると絶賛子育て中の方が多いのと、soupn.スタッフでもかわいい お子さんがいるので、子どものための特集があってもよいのではないかと かんがえた企画です。...
閲覧数:21回0件のコメント
2024年2月3日
冬の思い出 ゲレンデスープ
冬になると参加しているスキー合宿⛷️寒い雪山で過ごすので、とにかくごはんが動いた体に染みるのです。そう、特にスープが、汁物が! 宿泊したホテルで食べた夜ごはんに出てきたのは、山形の郷土料理『芋煮』‼️soupn.でも芋煮を何度もPRしてきましたが、それでもまた懲りずにPRし...
閲覧数:15回0件のコメント
2024年1月10日
沖縄の郷土料理「中味汁」を作ってみた!
これまで何度か沖縄の”ご当地汁”をご紹介させていただきましたが、今回はその中でも私の大好きな「中味汁」に挑戦してみました! 🌺「中味汁」とは・・・ 沖縄の祝い料理、接待料理の代表的な琉球料理の一つ。 豚の内臓(小腸、大腸、胃などの部位)=モツを出し汁でじっくり煮て、こんに...
閲覧数:63回0件のコメント
2023年12月22日
世界で出会ったスープ-福岡 天神・薬院-
2023年も残すところあとわずかですね。 わたくしumicoは福岡が大好きです。 コロナ前に初めての来福、なんておいしい街なんだと思いました。 コロナ禍では福岡でのお仕事をいただき(あまりお仕事がない中だったので本当に感謝)...
閲覧数:32回0件のコメント
2023年11月22日
soupn. film ウラ話①
soupn. filmをいつもご覧いただきありがとうございます! 気づけばもう40回近くアップしており、みなさまのおかげで273人のチャンネル登録数が増えております👏(拍手) 最初の方はフードスタイリストさんが登場し、割とシンプルな感じだったのですが、途中からちょっと企画...
閲覧数:22回0件のコメント
2023年10月25日
日本一の芋煮会フェスティバルへ行ってみた!
山形県の秋の風物詩といえば、そう!芋煮です✨今年はようやくコロナも落ち着いて、例年通り「日本一の芋煮会フェスティバル」が開催👏 ということで、奇祭とも言われる芋煮会に参戦してきました! 日本一の芋煮会フェスティバルは、「山形の食文化・秋の芋煮会」の魅力を全国に発信するため...
閲覧数:117回0件のコメント
2023年10月10日
スープな絵本③
3歳と4歳の子どもがいる我が家では、毎晩寝る前は"絵本時間"と決めています📚 毎週水曜は幼稚園から絵本を1冊借りれる日になっているのと、2週に一度は図書館で6〜7冊ほど絵本を借りているので、月にすると17〜18冊は読んでいるかもしれません!...
閲覧数:22回0件のコメント
2023年9月21日
世界で出会ったスープ-ジョージア編 2-
ジョージアを旅したお話の2回目。 (1回目はこちらからどうぞ!) 今回は、魅力的だった建物を中心に紹介します! ジョージアの首都・トビリシは主に新市街と旧市街に分かれています。 最初は新市街に泊まりました。比較的新しい建物が並んでいるのですが、...
閲覧数:27回0件のコメント
2023年8月23日
夏のおいしいお酒とお供たち 〜熊本編〜
みなさん、おはようございます!こんにちは!こんばんは。staff ichiです。 8月も終盤戦。soupn.読者の皆様はどのような夏を過ごされていますでしょうか。 コロナ禍も開けて、何の規制もなく生活できる約4年ぶりの開放的な夏。...
閲覧数:30回0件のコメント
2023年8月8日
食育とは・・なんだろう。
みなさまこんにちは!soupn.スタッフのkatsuです。 暑い日が続きますね〜、、とはいえもう8月!今年は4年ぶりの海に行きました。 やっぱり夏は海!そしてビール!笑 今月はお酒好きな我々だからこそスープと一緒に紹介できるのでは?!というところから...
閲覧数:17回0件のコメント
2023年7月20日
自給自足な、おみそ汁
東北の地へ移住し、1年が経ちました!そして、ハマっているのが「釣り」です🐟元々、父の影響で釣りが好きだったのですが、再熱しています🔥 と言っても、船釣りなど本格的な釣りはできないので、港で釣竿を垂らす程度なのですが(笑)。それでも、ひきがあるとやはり興奮するもので、休み...
閲覧数:36回0件のコメント
2023年7月7日
7月7日は七夕、そしてsoupn. 3周年!
本日、7月7日は七夕ですね🌿 つい先日、4歳の息子が「おりひめさま ひこぼしさま?」と言ってきて、ん?なんか聞いたことあるけど、なんだっけ・・?と思い、時期的にあぁ七夕か!とは思ったものの、七夕って何なんだっけなーと。...
閲覧数:28回0件のコメント
bottom of page