5月5日【冒険、スープ】え、韓国版『南極料理人』!?ウソみたいな話から。 つい25年ほど前まで、 韓国映画がほとんど劇場上映されていなかったこと、 みなさんご存知でしょうか? 本数でいうと、年にわずか1本程度(現在は50本前後)。 あの人気の韓国映画がですよ。 それが大きく変わったのは、1998年から。...
4月3日【ハミング、スープ】ザ・マグネティック・フィールズ / Let’s Get Drunk Again (and Get Divorced)出来ることなら、なかったことにしたい。 そんな苦い経験や失態が、誰にでもひとつやふたつはあると思う。 そこで紹介したい曲が、 ザ・マグネティック・フィールズ 'Let’s Get Drunk Again (and Get Divorced)' だ。...
3月21日【おはなし、スープ-レシピ編-】夢にまで見た具沢山なオートミール粥SOW SHOVELING・中村店主の記事はこちらから <材料>(約2人分) ・じゃがいも(中) 2個 ・にんじん 1本 ・玉ねぎ 1個 ・キャベツ 150g ・水 200ml ・牛乳 300ml ・オートミール 50g ・ソーセージ 4本 ・オリーブオイル 大さじ2...
3月7日【おはなし、スープ】おかわり!したいスープ今月の一冊📖 オリバー・ツイスト / チャールズ・ディケンズ いきなり私ごとだけれども、この年末年始は実家に篭って本をたくさん読んだ。この読書感想文(ではないけど)のためでもあり、冬休みの課題図書リストを達成する本の蟲の学生かのごとく。そしてそのリストには多くの古典文学を...
2月1日【旅と世界とスープ】trip4.ネパールに学ぶ“新”餃子スタイル「モモ」trip.4 ネパール「カトマンズ」 4回目の「旅と世界とスープ」は、ネパールです。 スープは『モモ』。日本でいうところの水餃子に近いでしょうか。 ネパールに2度訪れている山田さんのネパール紀行をお楽しみください。 〈材料〉※約2人分 ○モモの皮○ ・薄力粉 120g...
1月11日【旅と世界とスープ】trip3.マルシェの野菜で作る「アスパラと玉ねぎのオニオングラタンスープ」trip.3 フランス「パリ」 3回目の「旅と世界とスープ」は、フランスから。 スープは『オニオンスープ』。意外にも意外。オニオンスープは、soupn.の中でも初のレシピです。 山田さんのフランスの思い出も一緒に、今回も美味しいコラムをお楽しみください。...
2021年12月22日【冒険、スープ-レシピ編-】映画エルフ・妄想レシピ「ミルク粥」(キノ・イグルー 有坂さんによる「エルフ〜サンタの国からやってきた〜」紹介ページはこちらから!) アドヴェントスープ(12月24日編) ☆ミルク粥☆ <材料>(約2人分) ・冷や飯 100g ・水 100g ・牛乳 200g ・グラニュー糖 大さじ1...
2021年12月10日【冒険、スープ】クリスマスを楽しむために。今回の妄想コラムは、クリスマス! というのも、みなさんにぜひ紹介したい作品がありまして。 日本では、劇場未公開のDVDスルー。 でも個人的には、歴代クリスマス映画でもトップ3に入るほどの傑作! と言い切れる『エルフ ~サンタの国からやってきた~』です。...
2021年11月10日【ハミング、スープ】Mitski / Be the Cowboy (2018年発売 / 販売:デッドオーシャンズ ) 音楽活動を生業とするアーティストには、主に3つの収入源がある。 ひとつめは録音作品の売り上げ。ふたつめはコンサートのチケット代。そして3つ目はマーチャンダイズ、通称マーチの販売だ。...
2021年10月19日【おはなし、スープ-レシピ編-】ほんのりスパイシーな、グリンピイスのポタージュSOW SHOVELING・中村店主の記事はこちらから <材料>(約2人分) ・玉ねぎ 1個 ・グリーンピース 150g ・牛乳 150g ・にんにく 1かけ ・グリーンカレーペースト 小さじ1 ・白味噌 20g ・塩 少々 ・お好みのハーブ ・オリーブオイル 大さじ1...
2021年10月8日【おはなし、スープ】エヴァーグリーンなピース、グリンピイスのスウプ。今月の一冊📖 斜陽/太宰治著 突然だけれど、僕は東の空から燃ゆるように登る朝日よりも、西の彼方に暁に染まって沈む夕陽のほうが好きだ。一日がもう少しで終わることを示す光、今日という日が限りあるものであることを思い出させてくれる瞬間。半日前から頭上にあり続ける同じ太陽であるこ...
2021年9月9日[旅と世界とスープ] trip.2 台湾「帆立と桜えびのシェントウジャン」2回目の「旅と世界とスープ」は、台湾から。 親日国でもあり、どことなく日本とも重なる国。 そして、スープ大国と言っていいほど 汁物文化が根付いています。 山田さんの台湾の思い出も一緒に、 今回も美味しいコラムを お楽しみください。 ↓続きはこちらをクリック↓
2021年9月8日[おはなし、スープ]このコーナーでは、駒沢にある本屋「SNOW SHOVELING」店主の中村さんが スープを題材にした本を紹介。 そして、物語からイマジネーションをふくらませ 「ものがたり食堂」さわのさんがスープレシピをつくる、食と文化の情熱コラムです。 SNOW SHOVELINGさんHP...
2021年9月7日[冒険スープ]このコーナーでは、全国を旅する映画館「キノ・イグルー」の有坂さんが スープを題材に映画を紹介。 そして、ストーリーからイマジネーションをふくらませ「ものがたり食堂」さわのさんが スープレシピをつくる、食とカルチャーのアドベンチャーコラムです。 Kino...
2021年9月6日[旅と世界とスープ]本コラムでは、「and recipe」山田英季さんに世界のスープレシピと、 その国の旅の記憶を綴っていただきます。 こつこつと旅する中で、世界中どこでもスープ料理は存在することに気づきました。 その国のスープ文化にふれたら、もっとスープが好きになるかもしれません。...
2021年9月5日[ハミング、スープ]このコーナーでは、スープにまつわる「音楽」をご紹介いたします。 邦楽・洋楽問わず、いろいろなジャンルから出てくるスープな一曲とは? 多方面で音楽ライターとして活躍している、渡辺裕也さんに選んでいただきます。 HP // Instagram