top of page
検索
2024年12月20日
【スープなosanpo 】おにぎり専門店 米農園
手づくりのおにぎりで、お腹もココロもいっぱいに。 東京・港区田町駅、大手企業などのオフィスビルが立ち並び、会社員が多い街の1つ。 朝8時からオープンしているおにぎり専門店がある。 おにぎり専門店 米農園は、平日働く忙しい人たちの味方なのだ。朝ごはんに買っていく人もいれば、忙...
閲覧数:58回0件のコメント
2024年10月31日
【スープなosanpo 】糀屋三郎右衛門
昔ながらの伝統あるみそ作りを守りながら、現代に受け継いでいきたい 東京・練馬区、西武線中村橋駅から商店街を抜けて住宅街を歩いていくと徒歩約10分のところにみそ蔵がある。 “都内に味噌蔵?!” と聞くと驚く人も多いかもしれませんよね。...
閲覧数:45回0件のコメント
2024年8月21日
【スープなosanpo 】La vie a la Campagne(ラ ヴィ ア ラ カンパーニュ)
みんなの憩いの場として、愛される店であり続けたい。 東京・中目黒の商店街の路地を少し入ったところに、佇むライフスタイルショップ。 中に入ってみると、1階はベーカリーそしてフレグランスやハンドクリームなどのコスメや雑貨が並んでいる。...
閲覧数:65回0件のコメント
2024年1月11日
【スープなosanpo 】ロカンタ
ラザニアと世界の料理を“ロカンタ”で召し上がれ。 2023年12月21日にリニューアルオープンした『ロカンタ』。 東京都墨田区、東武線曳舟駅より徒歩約7分、京成曳舟駅より徒歩約10分、地蔵坂通りをまっすぐ進むと看板が見えてきます。 オーナーの岩本さんは、旅行と料理が大好き!...
閲覧数:236回0件のコメント
2023年11月22日
【スープなosanpo】FARINA(ファリーナ)
日常にとけ込むようなパンとスープで至福のひとときを。 東京都目黒区目黒本町、閑静な住宅街の一角にある『FARINA』(ファリーナ)。 週末ともなれば、ブランチに来るご夫婦やお店の目の前にある清水池公園で遊んだ後にランチに来るファミリー、平日はママさんたちがゆっくりランチを楽...
閲覧数:161回0件のコメント
2023年9月21日
【スープなosanpo】スタンドバインミー
日本の米食文化を応援したい! ベトナム料理を学芸大学で味わう 東急東横線学芸大学駅から徒歩約3分、学芸大学東口商店街を歩いていくと角地に可愛らしい建物が見える。一見カフェかな?と思わせるが、よく見るとベトナム料理でお馴染みの「フォー」の文字が。...
閲覧数:98回0件のコメント
2023年6月5日
【スープなosanpo】HAYU(ハユ)
宮城県仙台市で楽しめる ウェディングスープとパンのお店 今回の「スープなosanpo」は、初の東北からお届けいたします♪ ご紹介するのは、宮城県仙台市にある『HAYU(ハユ)』。仙台駅東口から徒歩約5分、素敵な洋館の1Fに店を構えている。その理由は・・・仙台セント・ジョージ...
閲覧数:314回0件のコメント
2023年4月20日
【スープなosanpo】押競満寿
かわいい台湾の世界へようこそ! からだにうれしい台湾ごはん 小田急線「代々木八幡駅」から徒歩約5分のところにある『押競満寿(おしくらまんじゅう)』。 お店が見えてくると、思わず“かわいい”と声に出してしまいそうになるほど、看板やお店のロゴに惹かれる。...
閲覧数:550回0件のコメント
2023年3月22日
【スープなosanpo】Tap Tap
サステナブルに取り組む、新しいスタイルのスープ専門店 JR五反田駅から徒歩3分。 オフィス街を一歩入ると住宅街の一角に青い看板が目立ちます。 何のお店だろう?とのぞいて見るとそこにはスープのメニューが並んでいました! 「この立地の話から始まったんですよ」。と話すのはTapT...
閲覧数:66回0件のコメント
2023年1月11日
【スープなosanpo 】ロシヤ料理 ラルース
本格的なロシヤ料理を東京・浅草で味わう 観光客で賑わう、東京・浅草。 オレンジ通りをまっすぐ進み、少し中に入るとどこか懐かしい店構えが見えてきます。 ロシヤ料理『ラルース』はオーナー・高間さんのお父様が初代で始めたお店です。...
閲覧数:291回0件のコメント
2022年10月7日
【スープなosanpo】PEDIBUS JAMBUS(ペディビュス ジャンビュス)
フランスの家庭料理を 祐天寺で召し上がれ♪ 祐天寺駅から徒歩約3分にお店を構える 「PEDIBUS JAMBUS(ペディビュス ジャンビュス)」。 学芸大学駅方面に歩いて行くと日当たりの良い道路沿いにあり、カラフルな椅子が並ぶなんとも可愛らしいお店で、入り口には黒板に手書き...
閲覧数:193回0件のコメント
2022年6月6日
【スープなosanpo】たらちゃん
知る人ぞ知る韓国の美肌スープ 『プゴク』専門店が東京・銀座に誕生! 日比谷線「東銀座駅」から徒歩約2分。 ほとんどの日本人が飲んだことがないであろう韓国の日常スープ『プゴク』の専門店が、2021年12月3日にオープンした。 銀座駅や新富町駅からも...
閲覧数:403回0件のコメント
2022年4月4日
【スープなosanpo】東京豆漿生活(トウキョウドウジャンセイカツ)
早!台湾朝食好好、熱烈歓迎 日本で台湾式の朝ごはんを味わおう 山手線「五反田駅」から徒歩約5分のところにある『東京豆漿生活』。 朝ごはんを外で楽しむ文化がある台湾。その文化を日本に取り入れた、 台湾式朝ごはんの専門店です。 東急池上線・大崎広小路駅から 徒歩約2分でも行ける...
閲覧数:208回0件のコメント
2022年1月11日
[スープなosanpo] ユニバーサル ベイクスアンドカフェ(Universal Bakes and Cafe)
“世界の人とつながりたい” という思いからうまれた ヴィーガン パン屋さん 小田急線「世田谷代田駅」から徒歩約1分にある「ユニバーサル ベイクスアンドカフェ」。 ヴィーガンのパンとスープを販売している、今注目のお店。 オーナーである大皿さんは広告代理店を経て、食べ物専門の企...
閲覧数:231回0件のコメント
2021年11月11日
[スープなosanpo] RainBowl(レインボウル )
新鮮で高品質な野菜やフルーツが揃う 学芸大学の素敵な八百屋さん 学芸大学駅西口を出て徒歩30秒ほどのところにお店を構える「RainBowl(レインボウル )」は、2020年11月にオープンした八百屋さん。 野菜やフルーツは旬のものを、東京・大田市場から毎朝買付するほか、自社...
閲覧数:168回0件のコメント
2021年9月5日
[スープなosanpo]
このコーナーでは、毎⽉さまざまなお店を紹介するとともに、 お店⾃慢のスープや店主がつくるとっておきのスープな⼀品をご紹介いたします。
閲覧数:142回0件のコメント
bottom of page