top of page
ohanashi1111_zendan.jpg

SNOW SHOVELING

中村さんによる

「それからはスープのことばかり考えて暮らした」

​紹介ページは​

主人公が考えに考え抜いたスープとは?

名なしのスープ〜トロワのごちゃまぜポタージュ〜

<材料>(約4人分)

・玉ねぎ 2個

・かぼちゃ 1/8個

・にんじん 1本

・セロリ 1/2

・長ねぎ 1/2 

・じゃがいも 2個

・コーンの缶詰 1缶

・水 1リットル

・サラダ油 大さじ2

・バター 50g

・赤ワイン 大さじ1

・塩 小さじ2

(仕上げ)

・生クリーム 大さじ1

・パセリ 小さじ1

・ピンクペッパー 小さじ1

<下準備>

・玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは皮をむく。

 かぼちゃは外側の緑の部分取る。

・玉ねぎ、セロリ、長ネギは薄切り。

・にんじん、じゃがいも、かぼちゃは一口大の大きさに切る。

・コーンの缶詰は水分を切っておく。

<作り方>

①鍋にサラダ油と玉ねぎを入れて、中火で炒めはじめ、徐々に弱火にしていく。

② ①の玉ねぎがしっとりとして1/3ほどの量になったら、コーン以外の全ての材料を加え、

蓋をして弱火で約30分ほど煮込む。

③ハンドブレンダーまたはミキサーを使い攪拌してポタージュ状にする。

④コーンを加える。味見をして塩加減を調整。生クリーム、パセリ、ピンクペッパーを加えて仕上げる。

☞ポイント

★玉ねぎは水分が減ってくると焦げやすくなるので、

徐々に火を弱めていきましょう。

★ポタージュ状になったスープは焦げやすいので、

再度温める際は気をつけましょう。

\ Staff Voice /

この味は主人公の“心”を映しているんだろうなあと想像し、ひと掬いひと掬いじんわりと味わいました。

ごちゃまぜと言いつつ、それぞれの素材がちゃんと主張せずに一体化されていて。

さわのさんは「この小説が好き」とおっしゃっていたので、スープもきっとその気持ちが入っているんだろう。

ごちゃまぜの味は、とても真っ当な美味しさで心が救われました。

満たされる、スープづくり

紙袋に詰まったサンドイッチはそれだけで美味しそうに感じる。

コーヒーにはコーヒーカップがあるように、グラタンにはグラタン皿があるように、うどんやラーメンにはどんぶりがあるように。

食べものそれぞれには居心地のいい器があって、その器に収まると、よりいっそう美味しくなってくれる。

私はそう信じている。食べ物も人間と同じで居心地の良い場所では自分自身でいられる。

 

さて、みなさんは『3』という数字に何か思う事はありませんか?

人間のカラダは魂、精神、肉体の三位一体の要素で構成されていると考えられていたり、

宇宙も過去、現在、未来の3次元、エジプトでは『3』は神聖なものとされていてピラミッドも三角形だったり。

光の三原色。色の三原色。三種の神器、見ざる、聞かざる、言わざるの三猿、三大美女、三大珍味、

探し始めるといくつも出てくる『3』の不思議。

 

トロワの主人の安藤さんが『三度目の正直』と言っていますが『3』に込めた思いは、

もしかしたらただの験担ぎだけではないのかもしれませんね。

だってほら、サンドイッチも三角形だったりしますし。

 

そんなトロワのサンドイッチに合せるスープとは?

きっと正解はなく、どんなスープにでもなり得たが、私はどうしてもポタージュに仕上げたかった。

わざわざペースト状にしなくたって、それはそれで美味しい。

食感もあって目でもどんな材料が入っているかわかる。

けれどそれらの材料を一体化させ、繋ぎ合わせることで生まれる味わいは丸くて、やさしい。

はじめてなのにどこか懐かしい。この物語の魅力とも言える柔らかさと温かさを感じるポタージュに仕上げました。

 

沢山の意味を持つ『3』トロワ。

日本語においても『みっつ』と数えるところから『満たされる』と願いや祈りを込められた数字でもあるそうです。

 

トロワのスープは満たされるスープ。

目に見えない沢山の材料や思いが隠れた温かいスープをどうぞ美味しく召し上がれ。

​(文・さわのめぐみ)

bottom of page