先日、彩り、スープを撮影中のこと。
さりげない“ワザ”を発見しました。
テキパキと料理をする中で、下準備を終えた葉物を氷水にサッとつけており、特にレシピにはなかったのですが「水につけておくんですか!?」と聞いてしまいました。
上原さんいわく、葉物の野菜は水につけておくと葉っぱが生き生きするんだとか。

じゃがいもやレンコンなどを水につけて変色を防ぐことは知っていましたが、
葉物野菜も同じだったとは…!氷水など、冷たい水が良いとのこと。
編集部とカメラマンさんと「へぇ〜!」と感心、そしてメモ(笑)
本当に、当たり前のようにこの下準備を行っていて、これも料理をする人が知っている技のひとつなんだな〜と思いました。
なにげない下準備、さりげない一手間が料理をグッと美味しくするんですね。
日が経って少し元気のない野菜も水につけておくと元気になるそうですよ!
野菜も植物の一つ、やっぱりお水が好きなんですね〜。
さて、この野菜を使った気になるレシピはというと…。

はい、内緒です!(笑)
今回も彩り溢れる、綺麗なスープだったということは保証いたします。
更新をお楽しみに!