top of page

作ってみたシリーズ〜Ça va缶スープ〜

日々スープのことを考えていると、ふとした時に「あ、これスープに使えそう!」と閃くことが。


休日、昼呑みのおつまみにÇa va缶 のパプリカチリソース味を食べていた時のこと。

なんだか汁をそのまま捨てるのがもったいないなぁと思ったのと、絞めに汁物が飲みたいと無性に感じ始め、残りの汁で即席スープを作ってみることにしました。


🫕レシピ🫕

即席

Ça va缶deチリスープ


【材料】※約1人分

Ça va缶

パプリカチリソース味の残り汁 あるだけ

・パクチー 1束

・ポテトチップス 数枚

あわたまオニオンスープ 1袋

・お湯 160ml



【作り方】

①マグカップにÇa va缶の残り汁と、あわたまオニオンスープを入れて、お湯を注ぐ。


②かき混ぜたら、刻んだパクチーと砕いたポテトチップスをトッピングして完成。


3分クッキングどころか、30秒クッキングぐらいの速さで作れます(作ったと言っていいのかも怪しいが...)。


最初はÇa va缶の残り汁だけで作ってみたのですが、なんか味気ないというか。何か旨味が足りないなと。何かないかなぁと思ってふと頭に浮かんだのが、あわたまオニオンスープ!スープに入れてみると...驚くほど美味しさがUPしたではありませんか!!

コンソメでも良いのかもしれませんが、あわたまオニオンスープの方が手軽だし、玉ねぎの旨味もプラスされて、より美味しいと私は思います🧅


あと、あわたまオニオンスープって、インスタントスープとしてだけでなく、いろいろな料理にも使えるので、家にストックしておくと便利ですよ◎。あわたまオニオンさんのInstagramは、レシピの参考になるのでよく覗いてます。

気付けば家のストックが数個に。オンラインショップからも購入できるので、これからポチりたいと思います!


Ça va缶のスープも、ぜひお試しくださ〜い🐟


soupn.編集スタッフ Yukiii

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page