
1月25日、5月25日、9月25日は「主婦休みの日」であることをご存知ですか?
主婦がリフレッシュすることで家族が元気になり、さらに日本も元気になることを提唱した記念日です。soupn.では、日々忙しく過ごされている皆さまにゆっくり休んでいただけるよう、簡単に作れる「時短スープ」を特集! ごはん作りの時間が短縮できると、読書をしたり映画を観たり、他のことに時間を費やすことができるので、自分の時間を有意義に過ごすことができるかも。 ”疲れた日は、レンチンだけでごはんを作りたい!” ”食材がちょっとしかないけど、美味しいスープが食べたい!” そんな時は下記レシピを参考に、サクッと作ってしまいましょう♪
▼それぞれの画像をクリックするとレシピが見れます▼
【10分で完成!】
※材料カットは除く。調理時間には個人差があります。
\おかずにも、小腹がすいた時にも、デザートにも!/
(左上から時計回りに)秋味オリーブオイルさばのクリーミーカナッペ、ほんのりスパイシーなグリンピイスのポタージュ、台湾風餅入り甘酒、しめじとまいたけの味噌豆鼓醬炒め、ホワイトチョコスープ、ミルク粥
あら簡単♪飲むサラダガスパチョ〈soupn.filmにて公開中〉
【炊飯器だけで作れる!】
\ピッと押すだけ!あとはお任せしちゃいましょう/
(左)炊飯器でつくるチキンガンボスープ
(右)思い出の居酒屋の味、しげちゃんの「豚足スープ」〈soupn.filmでも公開中〉
【圧力鍋を使って簡単!】
\普通の鍋より圧倒的に時短!コレを使わない手はない/
(左)年越しに蕎麦と食べたい、鶏白湯スープ
(右)アツアツでおもてなし♡ごちそう豚汁
【ミキサーだけで作れる!】
\切って入れるだけ!あっという間にできあがり/
勘次郎胡瓜と玉ねぎ、温海かぶの甘酢漬でアレンジ広がる冷製ポタージュ
【レンチンだけで作れる!】
\最速5分でできちゃう!?お酒のおつまみにどうぞ/
たらと春菊の醤油納豆〈soupn.filmでも公開中〉
【みそで簡単に味が決まる!】
\美容・健康にも良いみそで、多種多様なスープに/
(左上から時計回りに)糸寒天ときのこのサンラータンみそ汁、納豆と豆もやしのみそ汁、蓮根のからしみそスープ、冷しゃぶのごまみそ冷や汁、カラフルミニトマトのヨーグルトスープ、ローズマリーポテトのみそ汁