top of page
検索
2024年12月20日
【スープなosanpo 】おにぎり専門店 米農園
手づくりのおにぎりで、お腹もココロもいっぱいに。 東京・港区田町駅、大手企業などのオフィスビルが立ち並び、会社員が多い街の1つ。 朝8時からオープンしているおにぎり専門店がある。 おにぎり専門店 米農園は、平日働く忙しい人たちの味方なのだ。朝ごはんに買っていく人もいれば、忙...
閲覧数:58回0件のコメント
2024年11月11日
【一汁 一素】仙台麩のオニオングラタンみそ汁
今回は11月の チーズ特集 にあわせて、チーズを使ったおみそ汁レシピを考案いただきました! だんだんと寒さが増し、冬の到来を感じる頃。温かいお料理が身体に沁みて、一層美味しく感じますね。おみそ汁らしくお麩を使い、クリスマスなどにも使えるアレンジ洋風みそ汁をご紹介します。...
閲覧数:125回0件のコメント
2024年10月31日
【スープなosanpo 】糀屋三郎右衛門
昔ながらの伝統あるみそ作りを守りながら、現代に受け継いでいきたい 東京・練馬区、西武線中村橋駅から商店街を抜けて住宅街を歩いていくと徒歩約10分のところにみそ蔵がある。 “都内に味噌蔵?!” と聞くと驚く人も多いかもしれませんよね。...
閲覧数:45回0件のコメント
2024年9月26日
【スープ往復書簡】「茄子と手羽元のスープ」
長野県松本市に移住した金子健一さんと、山形県鶴岡市にUターンしたマツーラユタカさんからなるフードユニット 「つむぎや」 さんによる連載14回目です。 金子さんが住む長野県松本市から山形県鶴岡市のマツーラさんへ。山形県鶴岡市に住むマツーラさんから長野県松本市の金子さんへ旬...
閲覧数:28回0件のコメント
2024年9月9日
【スープ往復書簡】秋の訪れを楽しむ「鮭団子とにんじんのスープ」
長野県松本市に移住した金子健一さんと、山形県鶴岡市にUターンしたマツーラユタカさんからなるフードユニット 「つむぎや」 さんによる連載「スープ往復書簡」。 金子さんが住む長野県松本市から山形県鶴岡市のマツーラさんへ。山形県鶴岡市に住むマツーラさんから長野県松本市の金子さんへ...
閲覧数:49回0件のコメント
2024年8月21日
【トレンド、スープ】〜印度カリー子さん〜ヘルシーたまごサラダ
カレー界で知らない人はいない!印度カリー子さんによるレシピ2品目。今回は、前回ご紹介した チキンカレー といっしょに食べたい、 【タクコスパイス】 を使った一品をご紹介!サラダにしてカレーといっしょに食べるのはもちろん、サンドウィッチにしても◎。なかなかスパイスを使いきれな...
閲覧数:46回0件のコメント
2024年8月8日
【トレンド、スープ】〜印度カリー子さん〜チキンカレー
今回はカレー特集にちなんで、スパイス料理研究家の印度カリー子さんに、一度食べるとハマってしまうほど美味しい基本の「チキンカレー」の作り方を伝授いただきました♪ カレー特集でもご紹介している印度カリー子さん特製のスパイスセット【タクコスパイス】を使って、本格的なチキンカレーが...
閲覧数:41回0件のコメント
2024年6月6日
【一汁 一素】切干大根とミニトマトのみそ汁
今回は、6月のトマト特集「トマトなスープを召し上がれ」にあわせて、ミニトマトを使った簡単みそ汁レシピを考案いただきました! 梅雨時期、雨の中買い物に行くのは大変なので、缶詰や乾燥野菜を有効活用してみませんか。鍋も使わず、お椀にそのまま作れるという驚きのレシピ!...
閲覧数:37回0件のコメント
2024年5月23日
【トレンド、スープ】〜北嶋佳奈さん〜具沢山ちゃんぽん風ライス
前回に続き、今年1月沖縄県へ移住した管理栄養士・フードコーディネーターの北嶋佳奈さんに、「沖縄風 具沢山ポーたまみそスープ」をアレンジしたレシピを考案いただきました! 〈前回の記事はこちらから〉→沖縄風 具沢山ポーたまみそスープ...
閲覧数:38回0件のコメント
2024年5月2日
【トレンド、スープ】〜北嶋佳奈さん〜沖縄風 具沢山ポーたまみそスープ
今回は「九州・沖縄特集」にちなんで、今年1月に沖縄県へ移住した管理栄養士・フードコーディネーターの北嶋佳奈さんに、沖縄県ならではの食材を使ったスープレシピを考案いただきました! 沖縄県ではスープにランチョンミートと卵をよく使うそうで、そのことを地元の友人に教えてもらい、北嶋...
閲覧数:65回0件のコメント
2024年4月18日
【スープ往復書簡】「七夕白ささぎと鶏肉のシチュー」
「つむぎや」さんによる美味しい連載。 今回は、鶴岡市に住むマツーラさんから松本市の金子さんへ、春の地野菜を贈って、 特集にぴったりのお子さまが野菜を好きになれるスープレシピを考案いただきました。 また、スープに使う野菜を育てている、ご縁のある農家さんをご紹介。”食を通して人...
閲覧数:47回0件のコメント
2024年4月4日
【スープ往復書簡】春の薫りの「いちごとりんごの冷製スープ」
長野県松本市に移住した金子健一さんと、山形県鶴岡市にUターンしたマツーラユタカさんからなるフードユニット「つむぎや」さんによる連載「スープ往復書簡」。 金子さんが住む長野県松本市から山形県鶴岡市のマツーラさんへ。山形県鶴岡市に住むマツーラさんから長野県松本市の金子さんへ旬の...
閲覧数:77回0件のコメント
2024年3月21日
【一汁 一素】ホタテとラディッシュのレモンみそスープ
3月は「Party Soup」特集!そこで、パーティのメインにもぴったりな、彩りも美しいみそスープを考案いただきました。ホタテから旨みがたっぷり出て、そこにレモンの爽やかな酸味がベストマッチ。ロゼや白ワインとのペアリングもおすすめですよ♪ぜひ、おもてなしの一品として作ってみ...
閲覧数:132回0件のコメント
2024年2月22日
【トレンド、スープ】〜いんくん〜スンドゥブチゲ
前回に続き、料理研究家・いんくん考案の「サムゲタン風スープ」をアレンジしたレシピをご紹介します。 〈前回の記事はこちらから〉→サムゲタン風スープ 少ない材料とシンプルな工程で作れるスープレシピでしたが、なんと今回はサムゲタンのスープを使って韓国料理の定番「スンドゥブチゲ」に...
閲覧数:77回0件のコメント
2024年2月1日
【トレンド、スープ】〜いんくん〜サムゲタン風スープ
今回は「韓国特集」にちなみ、韓国出身の料理研究家・いんくん(ファン・インソン)に、寒い季節にぜひ食べたいスープレシピを考案いただきました! いんくんは2014年から日本に住み、女の子のようなかわいらしい容姿から「かわいすぎる料理家」としてたちまち話題に。...
閲覧数:160回0件のコメント
2024年1月11日
【スープなosanpo 】ロカンタ
ラザニアと世界の料理を“ロカンタ”で召し上がれ。 2023年12月21日にリニューアルオープンした『ロカンタ』。 東京都墨田区、東武線曳舟駅より徒歩約7分、京成曳舟駅より徒歩約10分、地蔵坂通りをまっすぐ進むと看板が見えてきます。 オーナーの岩本さんは、旅行と料理が大好き!...
閲覧数:236回0件のコメント
2023年11月22日
【スープなosanpo】FARINA(ファリーナ)
日常にとけ込むようなパンとスープで至福のひとときを。 東京都目黒区目黒本町、閑静な住宅街の一角にある『FARINA』(ファリーナ)。 週末ともなれば、ブランチに来るご夫婦やお店の目の前にある清水池公園で遊んだ後にランチに来るファミリー、平日はママさんたちがゆっくりランチを楽...
閲覧数:161回0件のコメント
2023年10月25日
【トレンド、スープ】〜ゆかりさん〜かぼちゃパングラタン
前回に続き、料理研究家・ゆかりさん考案の「かぼちゃハロウィンスープ」をアレンジしたレシピをご紹介します。 〈前回の記事はこちらから〉→かぼちゃハロウィンスープ おばけの顔が可愛らしいかぼちゃスープでしたが、今回は余ったスープを”ごはん”としてアレンジ!...
閲覧数:53回0件のコメント
2023年10月10日
【トレンド、スープ】〜ゆかりさん〜かぼちゃハロウィンスープ
今月の特集は『HALLOWEEN SOUP』🎃 ハロウィンが近づくと街がにぎわい、なんだか気分が上がりますよね。 ご家族やご友人と集まって、おうちパーティを企画されている方も多いのでは? 今回は、料理研究家のゆかりさんにハロウィンにぴったりな、楽しいスープレシピを考案いた...
閲覧数:102回0件のコメント
2023年9月21日
【スープなosanpo】スタンドバインミー
日本の米食文化を応援したい! ベトナム料理を学芸大学で味わう 東急東横線学芸大学駅から徒歩約3分、学芸大学東口商店街を歩いていくと角地に可愛らしい建物が見える。一見カフェかな?と思わせるが、よく見るとベトナム料理でお馴染みの「フォー」の文字が。...
閲覧数:98回0件のコメント
bottom of page